v3.1.7

Introduction

minista(ミニスタ)は、React の JSX で書けるスタティックサイトジェネレーターです。Next.js 風の快適な環境で開発しながら 100% 静的に出力できます。SaaS の web テンプレートコーディング業務を想定しているため、ビルド後のデータが綺麗(ヒューマンリーダブル)です。

History

2020 年頃にフロントエンドの主流が Next.js になりました。エディタの補完が優秀な React の JSX で書けて快適です。ただ、SPA を主軸としているため綺麗な HTML を納品する SaaS 開発には不向きです。

最適化されたハッシュ付与・コード分割・preload など、SPA 系フレームワークに実装されている静的書き出しは求めているものと違います。Nuxt が流行っている頃から気づいていました。

では、EJS・Pug・Nunjucks を引っ張り出しますか?いいえ、彼らにはとても助けられてきましたが、使い心地が大きく異なるため Next.js と並行して使い続けるのは辛いものがあります。

v0 ~ v1

そこで、理想の形を求めてフレームワークを試作。React の renderToStaticMarkup() と webpack を組み合わせてパッケージ化したものが初期の minista です。

minista
minista Logo (v0 ~ v2)

仕様が単純で拡張しやすく多数の業務で活躍してくれました!ただ、webpack は起動時にすべてをバンドルしてメモリに乗せる設計なので、内容が膨らむほどパフォーマンスが悪化。プロジェクト終盤だと起動に 10 秒以上かかる場合もあり悩みました。

また、Next.js の使い勝手を再現できていない部分も気になっていました。例えば、ページは HTML 化する関数が省略不可、コンポーネントは自身の CSS を import できず、fetch からのダイナミックルーティングや Markdown 統合など気の遠くなる話に思えました。

v2

そんなパフォーマンスと機能の問題をすべて解決したのが minista v2 です!webpack には感謝しつつも一旦別れを告げ Vite と esbuild を組み込みゼロから開発。

develop: v1-latest

9.1715s

develop: v2.0.0

0.6006s (-93.45%)

build: v1-latest

10.7899s

build: v2.0.0

5.9628s (-44.73%)

Example: { js: 319KB, css: 101KB, components: 38, pages: 15 }

開発サーバーは規模に関係なく 0.6 秒ほどで立ち上がり、本番ビルドの時間も半分近く短縮。設計を見直したことで Next.js との親和性も増し、よりストレスなく静的サイトを作れるようになりました。

v3

minista
minista Logo (v3 ~)

それから 1 年後、minista v3 をリリースしました!基本的な使い方は変わりませんが、本体の完成度を上げるためにソースコードはすべて書き直しています。より厳密なコーディングが行えるよう、開発中も Vite の SPA ではなく本番に近い静的ページが表示されるようになりました。画像の最適化・アセットのダイナミックエントリー・納品ページの自動リストアップ・Zip でまとめる機能などが追加されています。